みずほ銀行のMastercard®、どんなカードがあるの? 選び方や便利なサービスを徹底解説!


みずほ銀行で**Mastercard®**を作りたいけど、種類がたくさんあってどれがいいか分からない…」

みずほ銀行の**Mastercard®**って、どんなサービスが使えるの?」

そうお考えの方のために、この記事ではみずほ銀行が提供する**Mastercard®**の種類から、知っておきたい便利なサービスまで、分かりやすく解説します。あなたにぴったりの1枚を見つけるための参考にしてくださいね。

1. みずほ銀行のMastercard®にはどんな種類があるの?

みずほ銀行は、目的やライフスタイルに合わせて選べるさまざまな**Mastercard®**を提供しています。代表的なカードを見ていきましょう。

  • みずほマイレージクラブカード

    みずほ銀行のメインカードとも言える、キャッシュカードとクレジットカードが一体になった便利なカードです。年会費は無料で、みずほのATM手数料無料や他行宛振込手数料無料といったみずほマイレージクラブの特典も受けられます。

  • みずほ Suicaカード

    みずほマイレージクラブカードの機能に加えて、Suica機能が付いています。電車やバスを利用する機会が多い方におすすめです。

  • みずほセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

    ワンランク上の特典が受けられる、ステータスの高いカードです。プラチナ会員限定のサービスや、海外旅行傷害保険、プライオリティ・パスなどが付帯しており、旅行や出張が多い方に最適です。

  • みずほデビットカード

    クレジットカードのように使えるデビットカードです。お買い物と同時にみずほ銀行の口座から引き落としされるため、使いすぎを防ぎたい方におすすめです。**Mastercard®**のタッチ決済にも対応しています。

2. 知っておきたい!みずほMastercard®の便利なサービス

みずほ銀行の**Mastercard®**を持つと、どのようなサービスが利用できるのでしょうか?

  • 3Dセキュア(本人認証サービス)

    インターネットショッピングをより安全に利用するための本人認証サービスです。不正利用を防ぐために、オンライン決済時にパスワード入力を求められます。みずほ銀行のMastercard®も3Dセキュアに対応しており、安心してネットショッピングを楽しめます。

  • 利用明細の確認方法

    カードの利用明細は、みずほ銀行の会員サイトやアプリで確認できます。ログインすればいつでもどこでも明細をチェックできるので、家計管理にも役立ちます。

  • 海外旅行傷害保険

    多くのみずほ銀行のMastercard®には、海外旅行中のケガや病気を補償してくれる海外旅行保険が付帯しています。旅行前に別途保険に加入する手間が省けるので便利ですね。

  • Mastercard® SecureCode®

    Mastercard®が提供する、オンラインショッピングでの安全性を高めるためのサービスです。3Dセキュアと同様に、不正利用を防ぐ役割があります。

3. よくある質問:締め日や引き落とし日はいつ?

みずほMastercard®締め日引き落とし日は、カードの種類によって異なります。

  • みずほマイレージクラブカード(セゾン発行)

    締め日:毎月月末

    引き落とし日:翌々月4日

  • みずほセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

    締め日:毎月月末

    引き落とし日:翌々月4日

引き落としが土日祝日の場合は、翌営業日に引き落としされます。みずほ銀行の口座残高は、引き落とし日の前日までに確認しておきましょう。


まとめ

みずほ銀行の**Mastercard®**には、普段使いに便利な「みずほマイレージクラブカード」から、特典が充実した「みずほセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」まで、さまざまな種類があります。

年会費や付帯サービス、ポイントプログラムなどを比較して、ご自身のライフスタイルに合った1枚を選んでみてください。また、3Dセキュア海外旅行保険など、便利なサービスも上手に活用して、より快適なカードライフを送りましょう!

このブログの人気の投稿

台風被害、火災保険「おりない」ってホント?知っておきたい落とし穴とチェックポイント

地震発生時の安全情報:あなたの命を守るための行動マニュアル

【お得に賢く資産運用!】みずほ銀行で「個人向け国債」はどんなメリットがあるの?