みずほダイレクト徹底解説!便利な機能や使い方ガイド
こんにちは!今回は、みずほ銀行のインターネットバンキングサービス「みずほダイレクト」について、その便利な機能や使い方を徹底的に解説します。
「インターネットバンキングって、なんだか難しそう…」「使ってみたいけど、何ができるかわからない…」そう思っている方も多いのではないでしょうか?
でも大丈夫!みずほダイレクトは、スマホやパソコンからいつでもどこでも銀行取引ができる、とっても便利なサービスなんです。この記事を読めば、あなたもきっとみずほダイレクトを使いこなせるようになりますよ!
1. みずほダイレクトって何?
みずほダイレクトは、みずほ銀行が提供するインターネットバンキングサービスの総称です。主に、以下の3つのチャネルで構成されています。
みずほダイレクト(インターネットバンキング):パソコンから利用する一般的なインターネットバンキング
みずほダイレクトアプリ:スマホやタブレットで利用する専用アプリ
みずほダイレクトテレホンバンキング:電話で利用するサービス
この記事では、主にインターネットバンキングとアプリについてご紹介します。
2. みずほダイレクトの便利な機能10選!
みずほダイレクトには、日々の銀行取引をぐっと便利にする機能がたくさんあります。その中でも、特におすすめの機能を10個ピックアップしました!
振込・振替:みずほ銀行宛なら手数料無料!他行宛も窓口やATMよりお得に振込できます。
残高照会・入出金明細照会:いつでもリアルタイムで口座の残高や取引履歴を確認できます。通帳を持ち歩かなくても大丈夫!
ことら送金:10万円以下の送金が、送金手数料無料で利用できます。スマホで簡単に個人間の送金ができるので、割り勘にも便利です。
住所変更・電話番号変更:引越しなどで住所や電話番号が変わった際も、来店不要で手続きが完了します。
定期預金・外貨預金:定期預金の預け入れや解約、外貨預金の取引も、スマホやパソコンで簡単にできます。
積立投信:投資信託の積立設定や、銘柄の確認もオンラインで完結します。
カードローン:借入れや返済も、いつでもどこでも手続きができます。
ワンタイムパスワード:セキュリティを強化するための機能。スマホアプリで簡単に利用できます。
スマホATM:キャッシュカードがなくても、スマホアプリでセブン銀行ATMから入出金ができます。
口座開設:みずほ銀行にまだ口座がない方も、みずほダイレクトアプリから簡単に口座開設ができます。
3. みずほダイレクトを始めるには?
みずほダイレクトを始めるのはとっても簡単です。以下の2つの方法があります。
1. 口座開設と同時に申し込む
みずほ銀行で口座を開設する際に、みずほダイレクトの申込も同時に行うことができます。
2. すでに口座を持っている方が申し込む
すでにみずほ銀行に口座を持っている方は、みずほダイレクトの公式サイトからオンラインで申し込めます。または、みずほ銀行の店舗窓口でも手続きが可能です。
4. 使い方ガイド!よくある質問Q&A
「いざ使ってみよう!」と思ったときに、よくある疑問にお答えします。
Q. みずほダイレクトの利用料金は?
A. 無料です。月額利用料や年会費はかかりません。振込手数料など、一部の取引には手数料がかかります。
Q. セキュリティは大丈夫?
A. ご安心ください。みずほダイレクトでは、以下のセキュリティ対策を行っています。
ワンタイムパスワード:一度しか使えないパスワードで、不正利用を防ぎます。
SSL暗号化通信:データのやり取りを暗号化し、盗聴や改ざんを防ぎます。
取引ごとのメール通知:大きな金額の取引があった際には、登録メールアドレスに通知が届きます。
Q. パスワードを忘れてしまったら?
A. 公式サイトからパスワードの再設定ができます。再設定には、口座情報やキャッシュカードの情報などが必要です。
みずほ銀行の振込限度額を徹底解説!ATM、ネット、窓口でどう違う?変更方法まで
5. まとめ
みずほダイレクトは、日々の銀行取引を便利に、そしてお得にするための強力なツールです。
24時間365日、いつでもどこでも利用できる
振込手数料がお得
ことら送金など、便利な新機能も満載
セキュリティ対策も万全
まだ利用したことがない方は、この機会にぜひみずほダイレクトを始めてみませんか?スマホにアプリを入れるだけで、あなたの銀行生活がもっと快適になりますよ。